ONBEATが放つ新たな鼓動の響き、展覧会【ONBEAT Pulse】開催。(新宿・京王プラザホテル, 2025年8月11日~8月18日)

ONBEATがキュレーションするグループ展
『ONBEAT Pulse ー若き表現者たちの鼓動』開催のご案内

グローバル化という時代の大きな波が、私たち一人ひとりの存在を揺さぶり続けています。その潮流の只中で、自らの内なる声、根源的なリズムに立ち返ろうとする試み。本展「ONBEAT Pulse」は、まさにその鼓動を可視化する一つの場です。多様なバックグラウンドを持つ8名の作家たちが集い、それぞれのルーツに深く潜り、あるいは軽やかに跳躍します。その表現の集積は、混沌とする現代社会における、私たちの確かな「On-beat」を力強く提示するものです。

伝統と革新、個と社会、可視と不可視。それらの二項対立のあわいに宿る、微かで、そして確かな「鼓動」。本稿では、この展覧会が投げかける根源的な問いと、そこに共鳴する作品群の魅力に迫ります。

脈打つ8つの鼓動:出品作家たちの多様な表現

本展に集うのは、それぞれが全く異なる素材、技法、そして思想を抱く8名の作家たちです。
彼らの作品は、一つの大きなテーマ「Pulse(鼓動)」のもと、互いに響き合い、複雑なハーモニーを奏でます。

作家のご紹介 (五十音順)

穴澤和紗は、日本画の伝統画材を用い、「刹那の煌めき」をテーマに花や女性、梟を描く。
金箔や岩絵具が織りなす色彩は、時間を抱きしめるように画面に広がり、儚さと気高さが共に息づく。

一瞬の輝きのなかに、言葉にならない記憶がふと立ち上がる。

穴澤和紗

荒井志帆は、デザインナイフで紙を切り出しながら、命の神経網のような精緻な線を紡ぐ。
その線は、抑圧された感情や記憶の断片を幻想的なかたちへと変え、祈りにも似た静けさをたたえる。

光と影のあわいに浮かぶその世界は、見る者の中にそっととどまる。

荒井志帆

甲斐千香子は、人物の内面に潜む感情の揺らぎを繊細にすくい取りながら、日常に潜む矛盾や滑稽さを浮かび上がらせる。
「見立て遊び」を通じて現実の輪郭をそっとずらし、見る者の無意識に静かに触れていく。

画面に漂うユーモアと不穏さの間に、私たちの影が映る。

甲斐千香子

金丸悠児の作品は、動物たちのかたちに時間と記憶を織り込みながら、静かに物語を紡ぎ出す。英字新聞や樹脂、クラックを用いた画面には、風化した壁画のような質感が漂い、過去と現在が交差する気配が宿る。

そこに立ち現れるのは、いのちの在りかをそっと問いかける、静かな神話の風景である。

金丸悠児

坂本藍子は、深い青と鉱石のきらめきをまとい、水や大気、命の根源を描き出す。蝶や動物、人物が織りなす画面には、優しさや誠実さ、無邪気さといった感情がやわらかに息づき、静かなまなざしがそっと寄り添う。

光が滲むその世界には、ことばを超えた余韻が漂う。

坂本藍子

藤原宇希子は、和紙の上に岩絵具や箔を用い、“人の手で造られた生息環境”という独自の視点から生物や自然を描く。
細やかに描かれた生き物や水の揺らぎには、つくられた世界のなかに宿る、ささやかな生命の営みが息づく。

現実と想像の境界にそっと差し出された風景が、ふと心を遠くへと誘う。

藤原宇希子

本城葵は、岩絵具や箔を用いて、自然のなかに宿る“祈り”の気配を描き出す。彩色が重なり合うその構成は、現実と幻想のあわいに揺らぐ風景を生み出し、見る者の記憶の奥をそっと揺さぶる。目を閉じ、祈り、

そっと開いた瞬間に立ち現れるような美しい世界が、作品の奥に息づいている。

本城葵

桃山三は、仏教の吉祥文様や浮世絵といった伝統の美を取り込みながら、現代における祈りと希望のかたちを探っている。代表作「花兜®」は、兜を未来への祈りの象徴として再生し、柔らかな光と色彩で包み込む。

画面は想像を呼び起こし、その余韻を行動へと昇華させる誘いである。

桃山三

展覧会が生み出す、新たな「脈動」

本展は、単に作品を展示するだけの場ではありません。それは、8名の作家たちの感性が交錯し、新たな化学反応を生み出す実験の場です。伝統と革新のあわい、個と社会の境界、可視と不可視の間に。そこには、言葉では表現しきれない、しかし確かな、生命の脈動が満ちています。

京王プラザホテルという都会の喧騒の中、一室に広がる静謐な空間。そこで耳を傾ける「On-beat」は、私たち自身の存在の根源を揺さぶるでしょう。

混沌から生まれる秩序。静けさの中に響く力強い音。本展は、そんな逆説的な美を内包しています。この貴重な機会に、ぜひ会場へ足を運び、あなた自身の「鼓動」に耳を澄ましてみてはいかがでしょうか。そこにはきっと、忘れかけていた、あるいはまだ見ぬ、新しい自己との出会いが待っています。


開催概要

ONBEAT Pulse 若き表現者たちの鼓動
期間
:2025年8月11日(月)~8月18日(月) 
時間:10:00~17:00(最終日は15:00まで) 
場所:京王プラザホテル 本館3階/ロビーギャラリー 東京都新宿区西新宿2-2-1 
詳細https://www.keioplaza.co.jp/event/gallery_20250811/