土田圭介 / Keisuke Tsuchida
※土田圭介のその他の作品は最下部をご覧ください
1974年新潟県生まれ。
2001年京都芸術短期大学卒業。
2012年「静かな鼓動」(EHARA GALLERY / 東京)、
2014年「こころのままに」(ギャラリー219 / 東京)、
2017年「鉛筆画の世界展」(木内ギャラリー / 千葉)などにて個展多数。
「ジ・アートフェア+プリュス-ウルトラ 2014」(スパイラル / 東京)、
2019 年「art KARLSRUH」(ドイツ)など多数参加。
2003年大賞(二科デザイン部イラスト部門)ほか受賞多数。
『愛は、こぼれるqの音色』(アトリエサード発行)装画担当。
2018年「NEXTYLE」出演。
Born in Niigata in 1974.
Graduated from Kyoto College of Art in 2001.
Held numerous solo exhibitions including “Tranquil Heart beat” at EHARA GALLERY / Tokyo in 2012,
“leave of mind” at Gallery 219 / Tokyo in 2014,
“The World of Pencil Drawing” at Kiuchi Gallery / Chiba in 2017.
Participated to various group exhibitions and Art Fair including “Di Art Fair + Puryusu – Ultra 2014” at Spiral / Tokyo in 2014,
“art KARLSRUH” in Germany in 2019.
Won many prizes including “Grand Prize in the Category of Illustration” in design department of Nika Exhibition in 2003. Designed the book-cover of “Love is a sound of Spilling q.
” Appeared on Webmedia “NEXTYLE” in 2018.
WEB Instagram Twitter Facebook
Statement
私は幼少の頃より何も無いところから何かを生み出すことに 面白さを感じ、それが現在まで続いています。 形として存在するものを描くことに対しては、ある時期から むなしさを感じるようになり、今は”心に浮かぶ揺らぎ”といった「この世界に形として存在しないものの形」を想像し描いています。 形の無いものに焦がれるのは、その中にこそある「本物」を求めているからかもしれません。 私の作品は鉛筆の縦のストロークを何層にも重ねてできています。 その技法的にも色彩的にも制限されたモノクロームの世界は、強く主張することはないですが芯があります。 構成する要素が少ないからこそ濁りが無く、私のイメージの 純度を高め、独自の絵肌と雰囲気を与えてくれます。 優しさ、悲しさ、ユーモアなど、見る人によってさまざまな思いを抱いてもらえたら幸いです。
Since childhood I have been attracted to creating something from nothing, and that is still true. I started to feel emptiness in the drawing of real things, and now I draw the “fluctuation surfacing in my heart” as “forms that do not actually exist.” This yearning for unreal forms could be an effort to search for the “pure essence” that only exists there. I create art by layering pencil vertical strokes over and over. This monochromatic world is limited in technique as well as color, and does not exude a flashy presence, but has a solid core. It is because the elements are few that there is no muddiness. It heightens the purity of my image and imbues my works with a unique texture and mood. I want each viewer to experience their own unique emotional reaction, like kindness, sadness, or humor.