Miranda Yokota
※Miranda Yokotaのその他の作品は最下部をご覧ください
Profile
埼玉県生まれ。中央大学文学部人文社会学科東洋史学専攻 卒業。
2021年「IGNORANCE IS BLISS」(MDP GALLERY / 東京)、2024年「ハジメマシテ こんにちは!!」(MDP GALLERY / 東京)など個展多数。2024年「MidSommar Dance」
(GR GALLERY / アメリカ)、「TAGBOAT Independent Tokyo」(東京都立産業貿易センター浜松町館 / 東京)、 2025年「WAVE YELLOW」(Lurf GALLERY / 東京)などグループ 展、アートフェア多数。
2024年 TAGBOAT Independent Tokyo ヒロ杉山賞、大城崇聡賞、Gallery Dalston賞受賞。2022年 SEVESIKIG 2022-23 秋冬コレクションにてコラボレーション。2024年『Rolling Stone』2月号インタビュー掲載。
Born in Saitama. Graduated from Asian and African History Major of the department of Humanities and Social Science, Chuo University.
Solo exhibitions: 2021 “Ignorance is Bliss” (MDP Gallery / Tokyo); 2024 “hajimemashite konnichiha!!” (MDP Gallery / Tokyo) and more. Group exhibitions & Art fair: 2024 “MidSommar Dance” (GR Gallery / U.S.A); “TAGBOAT Independent Tokyo” (Tokyo Metropolitan Industrial Trade Center) ; 2025 “WAVE YELLOW” (Lurf Gallery / Tokyo) and more.
Awards: 2024 TAGBOAT Independent Tokyo Hiro Sugiyama Award, Takatoshi Ogi Award, Gallery Dalston Award. Collaborated with SEVESIKIG in 2022. Interviewed by the Feb. issue of “Rolling Stone” in 2024.
Statement
幼少期のさまざまな記憶にインスパイアされて作品制作をしています。例えばDVDのカバー、サイケデリックな洋服、同じマンションに住んでいたスリランカ人家族との思い出などです。そうした記憶をもとに、コミカルかつファンタジックな世界を創造しました。リアル な現代社会の要素も交えながら、毒気の中でも常に笑顔でピュアな人物を描いています。
I’m creating my works inspired by various memories from my childhood. They are about the covers of DVDs, psychedelic clothes, and a Sri Lankan family living in the same condominium. Based on these memories, I created a world which is comical and fantastic. Mixing the elements from the real modern age, I paint pure people who keep smiling even within a poisonous social situation.